新型コロナ感染防止策として、4月28日の午前中を休診致しまして、専門業者による院内の清掃・除菌作業を致しました。
当院の新型コロナ及び感染症対策
○ソファー・ドアノブ・受付・ベットなど、手が触れるところはアルコールにて消毒を行っております。
○次世代型 次亜塩素酸水噴霧式大型空気清浄機・ナノイー搭載空気清浄機・次亜塩素酸水噴霧器をフル稼働させて、ウイルス・菌・花粉を不活化しています。
○ウイルス・菌・花粉の除去を重視し、床にカーペット引かず、フローリングにして1日3回以上清掃しています。スタッフは安全の為、スリッパを履いておりますが、使用したスリッパは毎日、紫外線保管庫で殺菌しています。寒い時期は床暖房をつけています。
○診療ベットはリネン類を限りなく少なくし、毎回、次亜塩素酸水で消毒をしています。
顔に当たる部分は使い捨てペーパーを使用しています。
○できる限り窓を開けて換気をしております。窓が開けづらい時は、各治療室へエアコンからダクトを通し送風をかけて空気が循環することを心がけています。