今すぐ電話

0120-482-890

冷えと鍼灸。対策④~住環境を整えよう~

こんばんは。加藤です(^∀^)ノ

今日は朝のうちは良いお天気でしたが

午後に入ると曇り空。。。

往診の自転車移動が冷え冷えしました(+_+)

そろそろ外に出る時のための上着も準備しなくちゃなと思った1日でした。

 

 

さて、今日の冷え性対策のお話は

【住環境を整えよう】です。

 

朝夜が冷え込んできた昨今、

暖房器具の準備をされ始めたり、実際使い始めた方、多いのではないでしょうか?

当院も11月に入ってからは

空気が冷えている時間帯(朝晩)はエアコンを使って院内を暖めています。

院内の人数が多かったり、治療で使っている赤外線の温かさもあって、

時間帯によって切っていることもありますが

これからはエアコンをつけている時間帯の方が多くなるでしょうね(^O^)

 

お家でもエアコン以外にストーブやヒーター、こたつ、ホットカーペット、

いろんな暖房器具がありますよね。

 

ここで頭に入れておいて頂きたい点があります!

 

それは・・・

 

【暖かい空気は部屋の上方に移動する性質がある】

ということです。

 

頭がのぼせるくらい暖かいのに、足元が寒い・・・(+_+)

この現象がまさにその空気の性質を物語っています。

一番良いのは足元が暖かく、頭は涼しめに、

いわゆる【頭寒足熱】というやつですね!!

 

ではどうしたらよいのでしょう?

 

答えは単純に

暖かく上方に移動してしまった空気を下げてあげれば良いのです!

 

夏に使った扇風機、片づけちゃいましたか?

扇風機、冬も役立つのです!!

 

扇風機を天井にむけることで室内の空気を循環させ、

暖かい空気を下に、冷たい空気を上に回すんです\(^_^)/

循環させることで空気のムラがなくなり、温度を高く設定しなくても暖かく感じられるのです。

と、いうことは電気代の節約にもなります。

 

これを聞いたら扇風機、使わない手はないですよね(^_^)/

当院でも3台の扇風機(サーキュレーター)が活躍中です。

 

また、暖房器具をつけるとどうしても空気が乾燥します。

風邪予防の観点からいって、加湿器を併用したいですね!

 

お部屋の環境を整えて、冷え性とサヨナラしましょう( ̄^ ̄)ゞ

 

つづく。

 

 

千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
鍼灸指圧専門 「本間治療院」
診療時間

当院は予約制です。
混雑しておりますのでご予約はお早めに

Tel0120-482-890

Tel0120-482-890
タップして電話する

〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-15-6
JR常磐線亀有駅北口 徒歩2分

ページトップへ戻る